人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラスト・イッズミー お疲れさまでした

ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_2238181.jpg
第8回「イッズミー・HCCS忘年会」

日時 12月4日(土)  18時30分より
場所 タワービル21F 「エスカイヤークラブ」
会費 6000円 飲み放題 (景品代込み)


参加資格・・・ 
特にございません。 「HCCS」・「イッズミー」に参加されている方 
それだけで充分資格がございます。
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_183511.jpg
良い天気でした。もわ~んとした18度の気温に恵まれた、今年最後の泉ヶ岳ミーティングでした。 200台ほどでしょうか? 今年最後のあいさつに時間のほとんどを費やしたので 画像を撮る余裕がありませんでした。皆さま お疲れさま~。
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_23572451.jpg
今年も恒例の芋煮会です。200杯ほど用意しました、大鍋4個分でした。豆腐 蒟蒻 油揚げ・・・タイシ食品さまから大量の食材提供を受けました。門馬さん、お手伝いの皆さま ご協力ありがとうございました。また、皆さまからの浄財、カンパ金の集約が報告されました。昨年の25%アップ 25000円の集約、また来年も開催する、その資金にするとのことです。長ネギ 白菜 ごぼう 人参などの食材提供も賜りますのでお声掛けください。
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_21353552.jpg
イッズミー初参加のヒルマン・ミンクス。50歳代以降はリアルタイムで観てた・・・なんていう方はまず少ないとは思いますが、、、このハイヤーに乗っけられて、病院まで・・・なんてことが幼少時代にあったそうです。
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_21374189.jpg
丸目四灯の117クーペ。イッズミー初参加ですね、ご苦労様でした。来春、HCCSに是非ともご参加ください。
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_21403258.jpg

ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_2142091.jpg
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_2143358.jpg
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_2144277.jpg
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_21445355.jpg
さて、他にも国産旧車フェアレデイZが2台ほど、会場を出たり入ったりしていたのですが 何方だったんでしょう?、おそらく、他イベントと会場の雰囲気が違うので・・・、肌で察したかな?
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_21464884.jpg
初参加の'73?ポルシェ911-RS
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_1829570.jpg

ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_19184334.jpg
スーパーセヴン東北MLメンバー。晩秋でも乗り回します。 かつて私もBDR乗り(東北MLメンバー)。真冬はOPEN走行、夏場はあまり走りませんでしたけど 血が騒ぎ出します。
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_19175380.jpg


さて ここからの数行は当ブログで初めて記す事柄です、、、15年ほど前かな?、好奇心に似たネット上の全国的な集まりが「社不協」という(自虐的?)名称であったわけですが、その東北支部が立ち上げられたそうです。当時、僕はサーキット通いで「関わり」がなかったのですが・・・とはいえ 蛇の道は蛇 遊子郎くんが東京転勤 沖野君は八戸Uターン、残った王様たちのエネルギーは転化する場もなく解散した。 で、一部会員同士のネット上トラブルや、支部の事務方が転勤したりで・・・東北支部は運営困難・頓挫状態に陥ったと伺いました。 当時の集まりは趣味的な偏り、世代の偏り、ネチケットなどのマナー無視や 組織と呼ぶには基盤が脆弱で、仮に一度コントロールを失えば?とあるメンバーのアパートのドアノブに猫の死骸を詰めたレジ袋がぶら下げられた?全国ではそんな「陰湿な事件」にまで発展したこともあると聞き及びます。こういう「趣味の集まり」にはありがちなことですが、自由の履き違えというか・・・、皆が皆、思いのままを主張し始めたら・・・馬車は走りません、当然の帰結かと思います。

さて、イッズミーは当初の3年間 世話人会をつくって運営を始めるというスタイルを採ってきました。ネットコミュニケーションの欠点をカバーするための、いわゆる「見える化」でした。年に数回 イッズミー会場にて世話人会を開いてきました。その後の経過は当サイトで述べてきた通りです。で、ここからが本題・・・かれこれ8年、今に至るわけですが、呼び掛け人としてはイッズミー継続に向けた「組織」を目指し、趣味車オーナーの集まるクラブとしてHCCSを立ち上げ、それに今後の運営 諸雑務を該当させようとしてきました。

今日、個人的に思うことは・・・これも あれも それも どれも みんなイッズミーが生んだ「横の繋がり」だった ということでした。8年前のドキドキした呼びかけと集まりが 今に至る全ての「最初の一歩」だということです。 ですので・・・、仮にこの集いが解消されれば元の木阿弥、 再びショップ単位や小グループごとの集まりに戻ってしまいます。

皆さんに質問しますが・・・イッズミーをあと2年ほど続けられそうですか?10年もやれば一区切りですけど もう充分ですか?それとも 誰かが「原則的運営」や「原則的監視」を続けさらに5年、今後も継続できそうですか? 世代交代の時期がやってきています。私も実行部隊として動き回ることに不安を感じる歳になり、先行きを考えて、こんな質問をしております。

集団の「原則的監視」と「理論的リード」、この2つを代替わりで行える人がいるかどうか? 漬物には漬物石というオモシがあるように、組織には「へそ」とか「代表」、「ヘッド」というものがあります。それで、「オモシ」や「へそ」が無くなったら自由か?と問えば どうやら答えは「そうではない」ようです。漬物は腐臭が漂い 組織は崩壊します、前例を「社不協」に観てきました。さらに身近な例として JAZZフェス実行委員会の存在です。「街の中で 自分達が楽しいことをやる」・・・と20年も継続している主催者たちがいるわけですから それを学べればなぁ・・・と思っています。もし後継者がいなければ、その時は潔くイッズミーも自主解散となりますが・・・。忘年会でアナタのご意見をお聞かせください。
Key Word は「情熱」です。
ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_1821299.jpg

ラスト・イッズミー お疲れさまでした_f0081398_182694.jpg

by sendai-isme | 2010-11-14 17:27 | 2010 クロニクル