人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第43回 お疲れ様でした!

第43回 お疲れ様でした!_f0081398_16203811.jpg
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_1619466.jpg
下界は暑かったようですね??? 
イッズミー会場は22度  快適な過ごしやすさでした。
正直言うと・・・ 3ヶ月ぶりの快晴で・・・安心しました よかったですね。
僕は 木陰を確保しようと8時半に到着。9時から混んできましたが10時半に満潮?状態。。。
来月は もっと早く来ないと日陰がなくなっちゃうかもよ。
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_1622662.jpg
これはこれは珍しい。。。数年ぶり?洗車済みなカニメちゃんです(爆)雨降らし~♪
車検でエンジンルーム 「だけ」 を洗浄したって いいたいわけね? な~る。。。
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_9115024.jpg

今回は 6年前から顔見知りのイッズミー仲間がボンボンと来られて・・・
懐かしいというより 案外 僕的には 「おっ♪」 「ヨッ!」てな感じでした。。。
思い起こすと長くなるので・・・ はしょって話せば・・・

さらに なんと! イッズミーで知り合って ご結婚された方が 数組も・・・あらら。。。
今でももちろん 激アツぶり見せ付けられるし・・・(笑)まあ それはそれでいいんだけど(笑)
(もっとアッチのほうで「ベタベタ~♪」してて(笑)(笑)(笑)頼むからそこんとこよろしく~♪)

で、 ずうっと 新婚さん時代からやってきている若夫婦や 
オコチャマ連れでお披露目参加なさるご夫婦も たくさん着てくれました 。 
お腹にぃ 赤ちゃんのいる新妻も・・・(だいじょうぶかいな?)
旦那だけ来てるっ てのが数名いたりするけど(笑)  夫婦喧嘩中? 子育て中?
まあ みんな僕にとっては 息子や孫みたいなもんですが・・・

第43回 お疲れ様でした!_f0081398_18222033.jpg

で、、、この時代 
新しい世界にチャレンジする若夫婦がやってきました。
旦那は以前から カフェの新スタイルを研究してたようです。
にしても 夫の夢をかなえてあげたい という若妻も・・・ いじらしい。。。
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_13251230.jpg

日本茶をメインにした喫茶店  「道草屋」 です どうぞ ご贔屓に~♪。。。
http://blog.livedoor.jp/ohlala/二番丁 旧学院高校の南側。電話 022-721-1505
「若さ」 って・・・ やり直す時間がまだまだたくさんある ・・・ってことだから 
いろんなものに挑戦してみてね。。。。
んがっ 、、、 こういうシーンに 最近 涙もろくなる自分がいたりして・・・(爆)
  わははは・・・  面目ない。
でもこの6年で かなり 新婚さんが生まれましたね。重みを感じます。。。
自分的には・・・6年、継続してきて、 ほんと、良かったなと思っています。

車の展示イベントとは一味違う・・・仲間意識を醸す(?)イッズミー「スタイル」が
もっと世間に認知されてゆけば いいのかな???と 思っております。
今日のような日和に皆さんと出会い、いろんな笑顔に触れて・・・のんびり ゆったり。

泉ヶ岳ミーティングを途中放棄しないでよかったなぁ と しみじみ思います。。。

第43回 お疲れ様でした!_f0081398_16225039.jpg
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_16242555.jpg
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_16594060.jpg

第43回 お疲れ様でした!_f0081398_1752126.jpg


ところで 会場の出入りの仕方ですが・・・皆さんにお願いがあります。。。

●飛ばさないでぃ!
粛々と隊列くんで入退場するグループを眺める度に 「大人だなあ・・・」 と感心します。 
反面 ワオ~ンワオ~~ンと目一杯吹かして帰る方・・・自己満足? 貴殿 恥ずかしいすよ。
マナー守ってけさい♪ つか 大人になってけさいね。 ナンバー控えられちゃいます。
お互いイヤな思いする前に、やんわりと注意されますよ、 貴方のお仲間から。。。

●会場を出る際 気をつけて!
入場のために左折する車と その車の後ろにもう一台=直進する車がいたりします。
その2台を、、、完全に見切ってから 発進・退場してくださいね。

 気をつけよう 車の陰に また車


初めて参加する皆さんへ
イッズミーの簡単な経過と イッズミーの考え方をお伝えしておこうと思います。当ブログ版の「2008年1月レポート」を 先ずお読みになってください。。。イッズミーの方向性や おおよその流れが分かるかと思います。
●「参加ルール」について
右フレームの参加ルールを是非一読ねがいます。イッズミースタート時から今でも守られている自主管理ルールです。
●経過について
イッズミー発足時2003年は ミーティングに参加する各グループから代表世話人を出していただき、そのメンバーで「世話人会」をつくり暫定的に運営してきました。 世話人会事務局は私が担当しました。 この世話人会でおおよそのルールが討議され、また追記・修正もされ今現在のルールとなっております。
その後、「自主運営」という本来の姿にむけ、世話人会は3年ものあいだ、「参加ルールの定着化」を呼びかけ さらに「安全運転」の呼びかけもし 「マナー遵守」のリーダー的存在になって尽力し、、、総じて 自主運営 自主管理という大前提が定着した時点=イッズミー参加者の協力を得られた時点で、 2005年11月に発展解消(解散)しました。 翌年の2006年4月から イッズミーは「主催者不在」という新たなスタイルで 自主運営の流れが今日まで続けられております。そういう意味では 団塊世代や中高年参加者の存在は 安定した集会定着の陰の力として大きな影響力があります。イッズミーが「まったりとした落ち着き」を醸す独特の雰囲気があるのは彼らのお陰ですね。
●自主管理・自主運営
ミーティングが 6年も継続できているのは・・・この自主管理ルールが 守られているからに他なりません。そうは言っても いつ壊れるかも分からない、まったく保証のないものです。 
騒音 ワンメイクな集団暴走 ウーハー シャコタン 違法改造車などが ほとんど参加しないのは この「参加ルール」があるからだけでなく、参加者一人一人がこの自主管理 自主運営に協力なさっているという 「もっとも重要なガード = 見えないバリア」があるから・・・なのです。
●イッズミーのテーマ
車好きな方の交流基盤を5年かけ積み上げてきた場がイッズミー。いわゆる社交の醸成場とでもいいますか?揺籃器とでもいいましょうか?イッズミーというのは大袈裟に言えば、車趣味の「インキュベーター」みたいなものかな。いや そのものだと言い切れるかもしれませんね。それほど心温かい連中が毎回100名ほどやってきては、半日も色々な話をし 一杯の珈琲をのんで 翌月の再会を約し帰ってゆきます。ここが 年1回開催の「イベント」と大きく違うところかもしれません。
泉ヶ岳「ミーティング」は、イベントにありがちな制約も、動員目標も、使命感?もありません。で、その代わり本質的なことを申し上げれば 「基本は車にあらず!」「人と人とのお付き合いがあってこそ!」と、40thも回を重ねると云えてくるわけです。でも ヘンですよね?車の集まりなのに・・・、基本は車にあらず だなんて(笑)
イッズミーは 高級車や旧車やヒストリックカーは少ないけれど、かつての僕らがそうだったように、憧れだけは人一倍。。。街乗りの車や足車で参加する、そんな若者が半数を占める一方の主人公・・・です、だからこそ車趣味な新オーナーを輩出する「インキュベーター」と言えると思うのですが・・・いかがでしょうか? クラブやショップや車種という枠を取り払って 差別感を持たず 世代を越えて親交を深める・・・その基本の心を失えば もはや泉ヶ岳ミーティングは成り立ちません。その礎があるからこそ 呼ぶ・呼ばれる交友関係があり各地のイベントに出かけていくことが可能になっている とも考えております。


今日のランチ・・・ 萬乃助  鴨・板そば 
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_16271566.jpg
次年子の源四郎蕎麦の「雉汁」風な漬タレでしたが 味は源四郎の足元に及ばず ってとこかな。今後に期待の新しい蕎麦屋さんです。ネットは「萬乃助」で検索してください。
第43回 お疲れ様でした!_f0081398_1642199.jpg






数年前・・・ なりすまし?、なりかわり?、クレーマー?、タレコミ?、妄想?、通報?
根白石住人?、騒音=「実害を装った被害者」?など アレコレ手を代え品を代え、
「ネット俳優」がダブルキャストで(トリプルかも?)演じていったわけだけど・・・ 
僕の心に傷を残したまま 後片付けもせず 姿が見えなくなりました。
あれほどの精力的アピールは 一体何の為?・・・目的は何だったのでしょう??? 

匿名掲示板には過去ログ倉庫というのが あるらしいのですが、今話題のネットK察なら その過去ログ倉庫に残っている忌まわしいカキコミを調べ 証拠として投稿者を特定できるのでしょうか? いずれ一般市民を精神的に苦しめる恥ずべき行為は厳に処罰されて然るべき。 ネット犯罪を取り締まる・摘発する=全国で多発した過去の呪わしい事件や自殺問題を解決する糸口になる ことは間違いありませんね。

それにしても・・・ 
あの手の「煽り」に乗せられてしまった方々は 今、、、どんな心境にいるのでしょう?
不思議です。 煽る人 煽られた人が居る中で それでも終始一貫して参加してきた人・・・
各種 織り交ざりながらも こうして今日もイッズミーは続けられている・・・不思議です(^-^;;
by sendai-isme | 2008-06-08 17:10 | 2008 クロニクル